子連れの新幹線

先日、緊急事態宣言もあけたので新幹線にのる機会がありました。息子(1)と二人っきりで約4時間半の長旅でした。その時のことをレポートします。

ポイント

多目的室の近くの席を選ぶべし

今回私はのぞみを利用した際に、多目的室を利用しました。(こだま含め大体の車両で多目的室があるようです。)
12号車の前側の指定席を選びました。すぐに多目的室や「おむつ交換台」お手洗いも近くでとても便利でした。

多目的室の設置号車について:

https://www.jr-odekake.net/railroad/service/children.html

多目的室は授乳に利用可能

体が不自由な方の利用が優先ですが、空いている時は授乳にも利用可能です。着替えにも利用できるみたいです。

私は何もしらず利用しようと開けるボタンを押すと、開かず鍵がかかっていました。そのため、近くを通った駅員さんに「授乳をしたい」という趣旨を伝え、鍵を開けてもらい利用させてもらいました。その際、座席と利用予定時間を聞かれました。

中にはベットにもなる二人掛けの座席があり、そこにガラス窓があり(閉めることもできる)風景も楽しめ、空調も効いており広々でとっても快適でした!!!

ぜひまた利用したいと思いました!

ぐずった時は、出入り口付近の連結部分にダッシュ

出入り口付近はタイヤの音?というか走っている音で結構うるさいので、多少泣いててもその音で消されるので、座席のしーんっとした空間よりもママ的にも気持ちが楽になります。

ほかにもお子さんがぐずっててあやしているママさんがいて「どうもー」みたいな感じで会釈をしたりする場面もあり、ほっこりしました🍵

多目的室付近の出入り口は車椅子の方用に広いので、利用者がいない時は活用させてもらいました。

子供は膝の上であれば運賃はかからない

コロナが終息したら、これを機に旅行いっぱいしたいです…

「幼児」、「乳児」は無料ですが、次の場合は「こども」の運賃・料金が必要です。
(1)「おとな」または「こども」1人に同伴される「幼児」の人数が2人を超える場合(3人目から「こども」の運賃・料金が必要です)
(2)「幼児」「乳児」が1人で指定席、グリーン席(自由席グリーン車を除く)、寝台等を利用する場合。
(3)「幼児」が単独で旅行する場合。

引用: https://www.jreast.co.jp/kippu/06.html

寝てくれるとは限らないので前日は寝ておくべし

前回8ヶ月ぐらいの時に新幹線に乗った際は終始寝てくれたので一緒に席で爆睡できました。しかし、今回は全く寝てくれず、それどころかぐずってしまい、終始立ちっぱなしでした。。。とっても疲れました😭前日もっと寝て体力をつけておけば良かったなと反省しました。

さいごに

二人での長旅は疲れました。旦那と一緒だと、もっと楽になるんだろうなと思います。早く旅行、帰省を何も気にせずできるようになりたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です